Onlinetechnicalsupport

Azureの経験豊富なエキスパートによるオンライン技術サポート
Azureに関するお困りごと・お悩みをサポートします。
専用ポータルとWebミーティングを通じて、
物理的な距離に関係なく、お客様のニーズに最適な解決策を提供します。
専用ポータルとWebミーティングを通じて、
物理的な距離に関係なく、お客様のニーズに最適な解決策を提供します。

ZEN Advisorとは
直接サポート
各技術領域で活躍しているトップクラスのエキスパートが直接サポート周辺技術のサポート
Azureに留まらず、コードやフレームワーク、DevOps、IaCなど周辺技術もサポート課題解決サポート
AzureのFAQのみではない、課題解決のための実践的なサポート
- Microsoft MVP、GitHub認定トレーナー、技術コミュニティのオーガナイザーなど、各技術領域のエキスパートが直接、お客様の目指すゴールを技術的視点からサポート!
- Azureアーキテクチャ、コード、DevOps、IaCを含む、お客様の運用スタイルに合わせた最適なAzure開発体験を提供。
- Azureに関する困りごとは、トラブルシューティングから全体設計まで幅広くサポートする「ZEN Advisor」にお任せ下さい。
Azureでサービス開発をされている皆様
こんなお悩みはありませんか?
- Pickup . 1
Azureで運用中のサービスが 最適なアーキテクチャなのか知りたい
コストを削減したい パフォーマンスを改善したい
- コストをさらに削減する方法は?
- パフォーマンス改善はどうすれば?
- アプリケーションやDB負荷への対策は?
性能が不安定になる原因、 エラーの原因が分からない
- 性能データの収集・分析方法は?
- アプリケーションログの収集・活用方法は?
- ボトルネック特定後の改善方法は?
セキュリティ強化の方法が 分からない
- 脆弱性有無の確認方法は?
- 脆弱性に対する対策は?
- アーキテクチャを最新に保つには?
- Pickup . 2
Azureで新しいことにチャレンジしたい
Azureをこれから導入予定だが 最適なサービスが分からない
- 実現したい内容に適切なAzureサービスは?
- どのように全体設計するのが最適か?
- Azureを利用する際に必要なライブラリは?
最新技術をどこから始めるべきか 分からない
- 生成AI、サーバレス等を活用するための注意点は?
- 最新技術を活用する際に適切なAzureアーキテクチャは?
情報収集しているが、実運用に 耐えられる最適解が分からない
- Webで知ったサンプルアーキテクチャの最適化方法は?
- Azureの設定パラメータはどう調整すべきか?
- サンプルコードをどのように修正すべきか?
ZEN Advisorで解決できます!
- ログ・メトリックスに基づく現状調査
- 障害調査
最新技術の共有と 活用提案
パフォーマンスチューニング方法の提示
- サンプルコード提供
- コードレビュー
- アーキテクチャ相談
- 設計レビュー
ZEN Advisorの強み
Azure公式サポートでは対応しきれない、
幅広い技術領域において多角的な視点でサポートを提供
ZEN Advisorなら、Azureの周辺技術もサポート可能です。単なるAzure視点だけでなく、コードやフレームワークの視点を組み込みながら、最適な解決方法、コスト削減、運用効率の向上、およびパフォーマンスチューニングを実現します。



各技術領域の優秀なエキスパートが、
即戦力として技術サポートを提供
クラウドアーキテクトの採用と育成は困難です。自社で検討したアーキテクチャ、コード、データベースのデータ構造が適切か判断するのが難しい場合、ZEN Advisorのエキスパートがレビューを行い、意見交換のパートナーとなります。
さらに、定例のミーティングだけでなく、オプションのオンラインワークショップを開催することで、お客様の開発チームの技術力の底上げをサポートします。
さらに、定例のミーティングだけでなく、オプションのオンラインワークショップを開催することで、お客様の開発チームの技術力の底上げをサポートします。
Cases導入事例

2024.8.15
北國銀行様・デジタルバリュー様 ZEN Advisor インタビュー
2024年4月に北國銀行様ならびにデジタルバリュー様が法人向けインターネットバンキング(北國デジタルバンキング)をリリースされました。
ZEN Advisorでは、PaaSを利用したアーキテクチャやフ...
![[お客様事例 - コンテンツワークス様] オンプレミスから PaaS への移行を一気に進めるチャレンジをサポートしました!](https://images.ctfassets.net/rbp7si9ntgkz/FxxQ7mp6EUK4cHdkP122a/794f2fbb7a57c461c76eb0feb666a838/cwi.jpg?w=500)
2024.6.28
[お客様事例 - コンテンツワークス様] オンプレミスから PaaS への移行を一気に進めるチャレンジをサポートしました!
ゼンアーキテクツは、Microsoft Azureを活用した最先端のクラウド移行ソリューションを提供しています。今回ご紹介するフォトブック作成サービス「Photoback」を展開するコンテンツワークス...

2022.7.29
北國銀行 x ゼンアーキテクツによるインターネットバンキング内製化に関する対談記事が公開されました
ITmedia ビジネスオンライン記事 “地方銀行がフルクラウドのバンキングシステム内製化で実現する経営戦略――北國銀行×ゼンアーキテクツ対談 にて、ゼンアーキテクツのサービスをご利用いただいている北...
Customers導入企業




北國フィナンシャルホールディングス 株式会社北國銀行
執行役員 システム部長 株式会社デジタルバリュー 代表取締役 岩間正樹様
デジタルバンキングがスムーズに開発できローンチできたのは、ゼンアーキテクツさんのおかげです。 技術者が新しいことにチャレンジする際の良い壁打ち相手になり、モヤモヤを解決してくれるのがゼンアーキテクツさんでした。おかげで技術に自信をもてるようになり、チームの雰囲気も明るくなりましたし、モチベーションやスキルの向上にも繋がっており、技術面だけでなくマインド面の支援も頂いています。今後ともよろしくお願いします。
Contactお問い合わせ
サービス提供条件
- サービス提供は、弊社がリセラーとして提供する Azure サブスクリプションにご加入いただくことが条件となります。
- サービス対応は最大月 5 時間までの稼働を想定しています。
- 対応時間は平日 10:00 - 18:00、初動までの時間は 6 営業時間以内です。
- 調査に時間を要するもの、追加検証が必要な内容については、対応できない場合があります。
- お客様の Azure リソースの調査などの対応は、弊社提供のサブスクリプションご利用が条件です。
- 本番環境のインシデント対応は、マイクロソフトへのサービスリクエスト発行代行までとさせていただきます。
- 稼働時間が月間 5 時間を超える場合に関しましては、別途契約変更が必要です。
- 設計書やマニュアルなどドキュメント作成は含まれません。24/365 対応や稼働時間の拡大など、上記の枠を越える対応に関しては別プラン・別途お見積もりとなります。お気軽にご相談ください。
AboutZEN ARCHITECTS について
ZEN ARCHITECTSは Microsoft により Specialization 認定されたソリューションパートナーです。Azure 黎明期より PaaS / Serverless 技術に特化したエンタープライズ向けクラウドアプリケーションの導入支援・ 15 年以上に渡る DevOps サポートを実施してきました。その実績と活動内容をご評価いただき、マイクロソフトジャパンパートナーオブザイヤー・Microsoft Top Partner Engineer Award を数年にわたって連続受賞しています。また GitHub 公認で技術支援を行えるパートナーである Advanced Partner、 ならびに日本初の Advanced Security Partner のステータスも取得しています。