
Microsoft Azure + ZEN = エンタープライズモバイル
外出先や自宅でもビジネスを動かせる時代。ビジネスのツールはPCからモバイルデバイスに確実に広がっています。ゼンアーキテクツのAzureエンタープライズモバイルソリューションは、1種類の業務アプリケーションでPCでもiOSでもAndroidでも全てのプラットフォームに対応。タブレットだけでなく、スマートフォンでも快適かつセキュアに業務を継続できます。
ご提供開始から5年以上の実績により、金融や製造、そしてサービスや医療といった様々な業務で採用いただいております。
ご提供開始から5年以上の実績により、金融や製造、そしてサービスや医療といった様々な業務で採用いただいております。
主な採用実績
- 鎌倉投信様のWeb投信窓口「My鎌倉倶楽部」
- 生命保険会社様のWeb申込システム
- 大手製造メーカー様の医薬品製造管理システム
- 派遣会社様の基幹フロントシステム
- ゼンアーキテクツの病院向け診療予約システム「CLINET」※1
※1. 現在、限定された病院様にて実地試験を実施中。
エンドユーザ様およびシステムインテグレータ様向けに、内製化スタートアップやプロトタイプの提供など様々なご支援形態をご用意しております。下記フォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
エンタープライズモバイルを支えるMicrosoft Azureの3つのPower



アプリケーション
ゼンアーキテクツ標準のアーキテクチャであるSPA(Single Page Application)のバックエンドAPIとして、PaasベースのWebアプリ実行基盤 Web Apps にASP.NET WebAPIを実装。Azureで提供されるオートスケール等の機能も使いスケーラブルなWebアプリケーションを実現しています。また、弊社提供サービスの病院向けアプリ「CLINET」では、電子カルテとの連携にて、Event Hubs や Azure Batch も活用しています。



データストア
最近はAzureの頻繁なアップデートによりオンプレミスのSQL Serverと機能差が縮まりつつある SQL Database は、複数のデータセンターを使ったHA構成を実現できる点を高く評価しています。また、モバイルアプリでよく使われるJSONスキーマはNoSQLデータベースである DocumentDB に直接ストアし、大量のPDF帳票保存には冗長化された Azure Storage に低コストで保存する等、データの特性によって利用するPaasサービスを変えています。



データプロセッシング
投信会社向けのアプリでは、(当初はSQLで数十分かけて処理していた)株価変動による評価額再計算という毎日のバッチ処理を、HDInsight に切り替えることにより数分で処理が完了するようになりました。また、医療系システムでは、各種IoTから送信されるデータを Stream Analysis を使ってリアルタイムに処理した上で、蓄積されたデータを Machine Learning で分析する試みも始めています。